子育て

【失敗談】屋内に人工芝を敷いたら失敗だった件(子ども部屋)

中古住宅 子育て

【失敗談】屋内に人工芝を敷いたら失敗だった件(子ども部屋)

 我が家は中古戸建てを購入したのですが、このうち、2階の1室をしばらく「子どもの遊び部屋」にリフォームすることにしました。  子どもの遊び部屋なので、足元はフロアマット。フロアマットだけだと ゴミが入 ...

イレクターパイプと縦突っ張り棒を使って、和室の仕切りにカーテンを付けました

イレクターパイプ 中古住宅 子育て 突っ張り棒

イレクターパイプと縦突っ張り棒を使って、和室の仕切りにカーテンを付けました

 我が家は中古の戸建てを買ったのですが、もともとこの戸建ては建売住宅です。なので、間取りもありがちなもので、リビングダイニングの隣に和室がある造りになっています。  この造りには概ね満足しています。和 ...

賃貸でもできる!壁一面をホワイトボード化!マス目入り×マグネット付き

おうちカフェ風 ラブリコ 子育て 男前インテリア

賃貸でもできる!壁一面をホワイトボード化!マス目入り×マグネット付き

 我が家は中古で戸建てを購入したのですが、一つ夢がありました。  それは壁の一面をホワイトボードにすること。  子供の成長にも良さそうですし、何より私がメモ魔なので、メモをする場所が欲しい!  という ...

猫脱走防止&大型ベビーゲート!ラティスで「引き戸」は作れるか?

おうちカフェ風 カインズ 子育て

猫脱走防止&大型ベビーゲート!ラティスで「引き戸」は作れるか?

 我が家には赤ちゃんがいるのですが、和室にジョイントマットを敷いて子供の遊び部屋にする計画でした。  そこで問題になるのが「ベビーゲート」。和室の引き戸の幅(約180cm)に突っ張るタイプの幅広ベビー ...

ダイソー 中古住宅 子育て

使いにくい玄関収納をクローゼット化。突っ張り棒は横ではなく縦に!

 我が家は中古住宅を購入したのですが、微妙な間取りも中にはあります。  その一つが玄関収納です。  我が家の玄関収納は奥行きもない、幅も狭い収納が、2段になっています。何を置くために考えられたのか…考 ...

オスモカラー ダイソー ラブリコ 中古住宅 子育て 男前インテリア

賃貸でもできる!ラブリコを使ってテレビを壁掛けに!

 新居に引っ越しをしてからの主人の希望が「大きいテレビを壁掛けにしたい」でした。  主人の方から「2×4材で柱にするヤツを使えばいいんじゃない?」とDIYの提案があり、今回「ラブリコ」を用いてテレビを ...

その他 中古住宅 子育て

「メタルラック」で平干しする4つのメリットは?平干しネットより楽に洗濯が干せる!

 前回の記事では散々サンルームのデメリットについて書いていますが、デメリットは多いものの、洗濯を干すスペースが増えたことは間違いありません。  我が家のサンルームに設置したものの一つが「メタルラック」 ...

おうちカフェ風 子育て 男前インテリア

アクリル板はテーブルマットの代用になるの?メリットデメリットは?

 この度、新居に引っ越し&家族が増えたため、テーブルを新調することにしました。  今回は幅180cmの特大の天板のダイニングテーブルを作ることにしたのですが、問題はテーブルマットでした。  SPF材料 ...

その他 その他ショップ 中古住宅 子育て

タオルをスリムに収納できる!イケアのシューズボックス「トローネス」レビュー

 我が家は中古の戸建住宅を購入したのですが、元々建て売り住宅ということもあり、間取りは極々普通。  脱衣場も例外ではなく、1坪のスペースに洗面台と洗濯機置き場があり、脱ぎ着に使えるのは半分だけ、という ...

中古住宅 子育て

サンルーム(テラス囲い)のデメリットは?テラス囲いはおすすめできない7つの理由

 我が家は中古住宅を購入しました。  この家の難点の1つが家事動線。1階に洗濯機があり、2階のベランダに洗濯を干し、1階や2階に洗濯物を片付ける…という、まあまあありがちなルートとなっています。  こ ...

Copyright© 男前インテリアにリメイク・DIYしてみました , 2023 All Rights Reserved.