-
-
サンルームの防犯にも!ダイソーアイテムを含む補助錠4つをレビュー
我が家にはサンルーム(テラス囲い)があるのですが、こちらにも書いたようにいくつかの難点があります。 その一つが「防犯」です。 テラス囲いは3面が窓です。この窓にはシャッターがつけられません。更に ...
-
-
使いにくい玄関収納をクローゼット化。突っ張り棒は横ではなく縦に!
我が家は中古住宅を購入したのですが、微妙な間取りも中にはあります。 その一つが玄関収納です。 我が家の玄関収納は奥行きもない、幅も狭い収納が、2段になっています。何を置くために考えられたのか…考 ...
-
-
オスモカラー ダイソー ラブリコ 中古住宅 子育て 男前インテリア
賃貸でもできる!ラブリコを使ってテレビを壁掛けに!
新居に引っ越しをしてからの主人の希望が「大きいテレビを壁掛けにしたい」でした。 主人の方から「2×4材で柱にするヤツを使えばいいんじゃない?」とDIYの提案があり、今回「ラブリコ」を用いてテレビを ...
-
-
「メタルラック」で平干しする4つのメリットは?平干しネットより楽に洗濯が干せる!
前回の記事では散々サンルームのデメリットについて書いていますが、デメリットは多いものの、洗濯を干すスペースが増えたことは間違いありません。 我が家のサンルームに設置したものの一つが「メタルラック」 ...
-
-
原状回復可能!フローリングのコーキング剤代用品3種は?
我が家はフロアタイル(ビニールタイル)にセルフリノベーションしたのですが、問題となるのが「端」の処理でした。 あまり気にしすぎる必要もないのかもしれませんが、フロアタイルの場合、隙間から水が染み込ん ...
-
-
サンルーム(テラス囲い)の下の雑草対策4種。除草シートで十分?
我が家は中古戸建てを購入後にサンルーム(テラス囲い)を施工してもらったのですが、問題が発生しました。 サンルームの「下」の処理です。 見積りや下見の時点で何も話がなく、私たちも知識がなかったので ...
-
-
タオルをスリムに収納できる!イケアのシューズボックス「トローネス」レビュー
我が家は中古の戸建住宅を購入したのですが、元々建て売り住宅ということもあり、間取りは極々普通。 脱衣場も例外ではなく、1坪のスペースに洗面台と洗濯機置き場があり、脱ぎ着に使えるのは半分だけ、という ...
-
-
玄関に使えるワックスなんてあるの?リンレイ オール石床用樹脂ワックスレビュー!
我が家は転勤族ですが、子供が生まれるということもあって中古の戸建てを購入しました。 中古とはいえ、愛する我が家。大事に大事に使おう…ということで、玄関も汚れては掃除をし、汚れては掃除をし…というの ...
-
-
サンルーム(テラス囲い)のデメリットは?テラス囲いはおすすめできない7つの理由
我が家は中古住宅を購入しました。 この家の難点の1つが家事動線。1階に洗濯機があり、2階のベランダに洗濯を干し、1階や2階に洗濯物を片付ける…という、まあまあありがちなルートとなっています。 こ ...
-
-
ダイニングテーブルを「電動昇降テーブル」にして家事動線◎-メリット4つは?
新居に引っ越し&家族が増えたため、ダイニングテーブルを新たにDIYすることにしました(以前のダイニングテーブルDIYはこちら)。 男前インテリアにリメイク・DIYしてみましたダイニングテ ...