-
-
おうちカフェ風 オスモカラー ターナーアイアンペイント ダイソー 男前インテリア
ペットボトル植木鉢をおしゃれに!すのこと端材で作る植木鉢カバー
またまた転勤することになり、DIYで作ったものでも次の物件で使えないものも出てきたので、分解していました。 その中で一番多かったのが100均のすのこ。ついで1×4材でした。 この2点を組み合わせ ...
-
-
おうちカフェ風 オスモカラー セリア ターナーアイアンペイント ダイソー 塩ビ管 男前インテリア
カラーボックス+αでままごとキッチンを手作りしました
カラーボックス×100均×ままごとキッチンをリメイクしました 最近主婦の間でままごとキッチンをDIYするのが流行っていますね。 我が家には子供がいないので関係ない、と思っていたのですが、妹の息子& ...
-
-
すのこで靴箱をDIYしました
すのこ×靴箱をリメイクしました すのこを使って靴箱を作りました。 靴箱ですが、元々備え付けの靴箱はあるのですが、「玄関の内側(上がり框より上)に靴箱があると出し入れする際に楽」という雑誌の記事を見 ...
-
-
オスモカラー ターナーアイアンペイント ハタガネ リメイク事例
ダイニングテーブルの天板をベニヤ板でリメイクしました
ダイニングテーブル×ベニヤ板をリメイクしました ダイニングテーブルの天板をリメイクしました。 ダイニングテーブル自体ずっと欲しいと思っていたものの、こだわりが強く、なかなか購入まで踏ん切りがつきま ...
-
-
オスモカラー ターナーアイアンペイント ハタガネ リメイク事例
SPF材で棚をDIYしました
SPF材の棚をリメイクしました SPF材(1×4材、2×4材)で棚をDIYしました。 きっかけは主人が魚を飼いたいと言ったこと。 ずっと主人は金魚が飼いたいと言い続けているのですが、転勤族だから ...
-
-
おうちカフェ風 セリア ターナーアイアンペイント ダイソー ハタガネ ブライワックス 男前インテリア
ダイソーのプラスチックケースに木製の蓋を付けました(追記:アイアンペイント有り)
ダイソープラスチックケース×木製蓋をリメイクしました ダイソーのプラスチックケース「ワイドバスケット」に木製の蓋を付けました。 最近はダイソーやセリア、キャンドゥでも「蓋付き収納ボックス」が販売さ ...
-
-
プラスチック製品を男前インテリアに合うようにリメイクしました(アイアン風ペイント)(失敗談追記あり)
プラスチック×アイアンペイントをリメイクしました プラスチック製品にターナー色彩の「アイアンペイント」を塗布しました。 我が家の洗濯カゴや一時洋服を保管するカゴ、バケツやゴミ箱は、私と主人、それぞ ...
-
-
オスモカラー ハタガネ リメイク事例 男前インテリア 黒ペンキ
SPF材と段ボールでリビング用木製ゴミ箱をDIYしました
リビング用木製ゴミ箱をリメイクしました リビング用のゴミ箱を作りました。 今まで紙袋をゴミ箱代わりに使っていたのですが、さすがに見た目も悪いのでどうしようか考えていました。ダイソーやセリアで買おう ...
-
-
ファブリーズ(消臭スプレー)をリメイクしました(失敗談など)
ファブリーズ(消臭スプレー)をリメイクしました ファブリーズ(消臭剤)をリメイクしました。 今まで消臭剤は主人が独身時代から使っていたファブリーズの容器に消毒用エタノールを詰め替えて使っていたので ...