-
-
ダイソーグッズで簡単!テーブル下収納DIY-リモコン置きにピッタリ!-
以前マジックテープを使った「引き出しを作らないテレビ下収納」をDIYしましたが、この度新居に引っ越し、テーブルを新調。新しいテーブルにも同様にマジックテープを使ったリモコン収納を作るつもりだったので ...
-
-
サンルームの防犯にも!ダイソーアイテムを含む補助錠4つをレビュー
我が家にはサンルーム(テラス囲い)があるのですが、こちらにも書いたようにいくつかの難点があります。 その一つが「防犯」です。 テラス囲いは3面が窓です。この窓にはシャッターがつけられません。更に ...
-
-
100均DIYで玄関の鍵置き場を新設!マグネットフックが大活躍
100均グッズでプチDIYして良かった、という場所があります。 それが玄関の鍵置き場。 今までは小物入れにキーケースを置くようにしていたのですが、主人はこの小物入れを使いません。3度の転勤でも常に ...
-
-
使いにくい玄関収納をクローゼット化。突っ張り棒は横ではなく縦に!
我が家は中古住宅を購入したのですが、微妙な間取りも中にはあります。 その一つが玄関収納です。 我が家の玄関収納は奥行きもない、幅も狭い収納が、2段になっています。何を置くために考えられたのか…考 ...
-
-
オスモカラー ダイソー ラブリコ 中古住宅 子育て 男前インテリア
賃貸でもできる!ラブリコを使ってテレビを壁掛けに!
新居に引っ越しをしてからの主人の希望が「大きいテレビを壁掛けにしたい」でした。 主人の方から「2×4材で柱にするヤツを使えばいいんじゃない?」とDIYの提案があり、今回「ラブリコ」を用いてテレビを ...
-
-
おうちカフェ風 オスモカラー ターナーアイアンペイント ダイソー 男前インテリア
ペットボトル植木鉢をおしゃれに!すのこと端材で作る植木鉢カバー
またまた転勤することになり、DIYで作ったものでも次の物件で使えないものも出てきたので、分解していました。 その中で一番多かったのが100均のすのこ。ついで1×4材でした。 この2点を組み合わせ ...
-
-
サプリメントやガムケースをミニオン風に簡単リメイク
ミニオン風×サプリメントケースをリメイクしました Amazonプライムビデオでミニオンシリーズの「月泥棒」をみたのですが、今更ながらにミニオンにハマってしまいました… しかも、私以上に主人が(笑) ...
-
-
おうちカフェ風 オスモカラー セリア ターナーアイアンペイント ダイソー 塩ビ管 男前インテリア
カラーボックス+αでままごとキッチンを手作りしました
カラーボックス×100均×ままごとキッチンをリメイクしました 最近主婦の間でままごとキッチンをDIYするのが流行っていますね。 我が家には子供がいないので関係ない、と思っていたのですが、妹の息子& ...
-
-
シーリングライトをダイソーアイテムでナチュラル風にリメイクしました
ダイソー×シーリングライトリメイクをリメイクしました この度主人の転勤で新しい部屋に引っ越したのですが、リビングのライトが何か物足りない… ということで、「シーリングライト リメイク」で検索し、「 ...
-
-
ダイソーリメイクシートでガラス製アイテムも木製風に!
ダイソーリメイクシート×ガラス製品をリメイクしました 前回は衣装ケースリメイクについて書きましたが、この衣装ケースリメイクで余ったリメイクシートを使って鏡のリメイクをしました。 この鏡、付き合って ...