ダイソー リメイク事例

小物入れ(財布・カギ入れ)をリメイクしました

小物入れ(財布・カギ入れ)をリメイクしました

 主人と一緒に暮らし始めて、車のカギや財布など、毎日の持ち物を置く場所がないことに気づきました。
 実家にいたときは玄関に置いていたのですが、賃貸なのでちょうどいいスペースがなく、現在はカウンターに小物入れを置いています。
「置く場所」さえ決まってしまえば、いつもそこを確認してから出勤できるので便利になりました。
 最初はただの100均の木箱だったのですが、ベンチを置いたり、芝を生やしたりしたら、可愛らしい小物入れになったので、公開してみようと思います。

小物入れ(財布・カギ入れ)リメイクのbefore

【リメイク】ダイソー 木箱 ナチュラル 深型
 この箱のうち、1つを小物入れとして使っていました。

小物入れ(財布・カギ入れ)リメイクのafter

【リメイク】小物入れafter
【リメイク】小物入れafter

小物入れ(財布・カギ入れ)リメイクの材料費

【本体】
・ダイソー 木箱 ナチュラル 深型 108円
【芝】
・ダイソー 人工芝 108円
【小物】
・ベンチ 元々あったもの=0円
【塗装関係】
和信ペイント オイルステイン オーク 0.7L(1/20使用) 1,425円(すのこゴミ箱で購入済)
和信ペイント 油性ニス つや消しクリヤー 270ml(1/10使用) 1,111円(メタルラック2で購入済)
アサヒペン お徳用ペイントうすめ液S 220ML(1/3使用) 226円(すのこゴミ箱で購入済)
 ※今回、木箱を別の用途で使うために購入していたためニス塗りですが、楽に塗りたい方はブライワックスがいいと思います。
【材料費計】2,978円

【リメイク】ダイソー 木箱 ナチュラル 深型
【リメイク】油性ステイン(オーク)
【リメイク】うすめ液

小物入れ(財布・カギ入れ)リメイクの道具代

 小物入れ(財布・カギ入れ)をリメイクするのに必要な道具です。
・カッター 元々あったもの=0円
・はさみ 元々あったもの=0円
【塗装関係】
・刷毛 元々あったもの=0円
【道具代計】0円

【リメイク】カッター
【リメイク】ハサミ
【リメイク】刷毛(大)

小物入れ(財布・カギ入れ)リメイクのその他消耗品代

 小物入れ(財布・カギ入れ)をリメイクするのに必要なその他の消耗品などです。
【服装】
・汚れてもいい格好 元々あったもの=0円
・軍手 元々あったもの=0円
【養生用】
・新聞紙 元々あったもの=0円
・ビニール袋 元々あったもの=0円
※ブルーシートがあると便利
【その他】
・雑巾 元々あったもの=0円
【その他消耗品等計】0円

【リメイク】軍手
【リメイク】新聞紙とビニールでの養生

小物入れ(財布・カギ入れ)リメイクの作業時間

 乾燥時間を含めない場合、1時間程度で終わります。
 乾燥時間を含めると5時間程度です。

小物入れ(財布・カギ入れ)リメイクにおいて、参考にさせていただいたサイト様

小物入れ(財布・カギ入れ)リメイクの作業手順

木箱に油性ステインを塗る


 元々は別の用途のために購入していた木箱のため、今回はオイルステインで着色しています。
 楽に着色したい場合にはブライワックスがおすすめです。30分あれば乾燥までできます。
 換気するために窓を開けます
 新聞紙の上にビニール袋を敷いて、養生します。
 軍手(もしくはビニール手袋)を付け、刷毛でオイルステインを塗っていきます

油性ニスを塗る


 1時間ほどで乾燥するので、油性ニスを塗っていきます。
 乾燥時間は3~4時間です。1日放置しておけば、本体は完成です。

人工芝を切る


 人工芝はダイソーのものを使用しています。
 カッター&ハサミで切りました。切れないことはないのですが、なかなか固くて大変でした。

人工芝をはめる


 木箱の中に人工芝をはめ、ベンチを飾れば完成です。
 主人が「野球のベンチっぽい(本当は駅のベンチですが)」というので、写真には載せていませんがスコアボードも作っています。
 芝なのでベンチだけでなく、牧場風も楽しそうですね。

ナチュラルウッドベンチ


ミニチュア(ガーデンフォーク&スコップ)



置物ラビット(木の実)

小物入れ(財布・カギ入れ)リメイクで出た処分品

 特に無し

小物入れ(財布・カギ入れ)リメイクをしてみて

 最初は何の変哲もない木箱だったのですが、ベンチと芝が組み合わさって、見た目にも楽しい小物入れになりました。
 主人との出会いのきっかけが野球だったので、(載せてはいませんが)スコアボードも作って、二人のいい記念品にもなっています。
 毎日の帰宅、出勤のときに出迎えるものがお気に入りのものだと、気持ちも温まります

小物入れ(財布・カギ入れ)リメイクの経過報告

 不具合や色味の変化など、経過は随時報告したいと思います。

関連コンテンツ

-ダイソー, リメイク事例
-, , , , , , ,

Copyright© 男前インテリアにリメイク・DIYしてみました , 2023 All Rights Reserved.