セリア リメイク事例 男前インテリア

セリアのカラーボックス用収納「ブルックリン風ペーパーボックス」を大人買いしました

2017年1月10日

ブルックリン風ペーパーボックスをリメイクしました

 前回、クローゼット内の収納を大型収納(壁面収納風)にしたのですが、今回はそこにカラーボックス用の箱を入れました。
 条件は以下のようになります。
・安い
・ある程度丈夫
・男前インテリア

 最後の「男前インテリア」は、クローゼット内収納で誰に見られるわけではないのですが、いつか全部を同じ箱にしてみたい、という願望もあり、似合うものを探していました。

ブルックリン風ペーパーボックスリメイクのbefore

【リメイク】ディアウォール×カラーボックスで壁面収納

ブルックリン風ペーパーボックスリメイクのafter

カラーボックスとディアウォールでクローゼットの大型収納(壁面収納風)をDIYしました
【リメイクafter】ブルックリン風ペーパーボックス

ブルックリン風ペーパーボックスリメイクの材料費

・セリア ブルックリン風ペーパーボックス 108円×8=864円
【材料費計】計864円
 本当はもう何個か欲しかったのですが、そのお店で売っている分がこれだけでした。そのうち他のセリアにも行ってみたいと思います。
【リメイク】セリア ブルックリン風ペーパーボックス

ブルックリン風ペーパーボックスリメイクの道具代

 ブルックリン風ペーパーボックスをリメイクするのに必要な道具です。
 なし

ブルックリン風ペーパーボックスリメイクのその他消耗品代

 ブルックリン風ペーパーボックスをリメイクするのに必要なその他の消耗品などです。
 なし

ブルックリン風ペーパーボックスリメイクの作業時間

 1つ組み立てるのに30秒くらいです。全部組み立てるのに5分ほどで終わりました。

ブルックリン風ペーパーボックスリメイクにおいて、参考にさせていただいたサイト様

ブルックリン風ペーパーボックスリメイクの作業手順

ブルックリン風ペーパーボックスについて


 リメイクというほどでもないので、ブルックリン風ペーパーボックスの紹介です。

梱包


 こんな感じで袋に包まれて売られています。私がよく行くセリアでは、こういったペーパーボックスの類が一箇所にまとめられ、収納グッズのコーナーで売られています。
 セリアは基本的にカートがないので、これを脇にかかえてレジにいきました(笑)意外とサイズが大きいです。
【リメイク】ブルックリン風ペーパーボックス 梱包

組み立て方も載っている


 きちんと組み立て方も載っています。最後の段階で4辺一緒に内側に折り込んでいますが、実際には長辺→短辺の方が収まりがいいです。
【リメイク】ブルックリン風ペーパーボックス 組立方法

組み立てる


 あとは組み立てるだけです。ポンポン組み立てられます。
セリアのカラーボックス用収納「ブルックリン風ペーパーボックス」を大人買いしました

内側に折り込めるので強度もある


 100均の段ボールなのでどうかな、と思っていましたが、内側に折り込めることで強度もあります。
【リメイク】ブルックリン風ペーパーボックス 内側

引き出すのに便利な穴もある


 引き出すのに便利な穴も空いています。細かい気配りがいいですね。
【リメイク】ブルックリン風ペーパーボックス 穴

同じものが並ぶと壮観


 積み上げた様子。同じものが並ぶとかっこいいですね。黒地に白のバスロールサイン風がかっこいいです。
【リメイク】ブルックリン風ペーパーボックス並べた様子

カラーボックスに収納


 カラーボックスに納めるとこんな感じです。全体が揃ってないのでかっこ悪いので、そのうち買い揃えたいと思います。
【リメイクafter】ブルックリン風ペーパーボックス

ブルックリン風ペーパーボックスリメイクで出た処分品

ブルックリン風ペーパーボックスリメイクをしてみて

 ちょっと前の私なら「木製の取っ手を付けるぞ!」と張り切っていたところですが、他にも整理整頓したいところが増えてきたので(気温が下がるほどやる気が出るタイプ)セリアのブルックリン風ペーパーボックスに頼ってしまいましたが、これで正解でした(笑)
 強いて言うなら、重たいものを入れるときが不安なので、底に段ボールで底板を入れておこうかな、と思っています。

ブルックリン風ペーパーボックスリメイクの経過報告

 不具合や色味の変化など、経過は随時報告したいと思います。

関連コンテンツ

-セリア, リメイク事例, 男前インテリア
-, , , , , ,

Copyright© 男前インテリアにリメイク・DIYしてみました , 2023 All Rights Reserved.