目次
- 1 ダイソーリメイクシート×衣装ケースをリメイクしました
- 2 ダイソーリメイクシート×衣装ケースリメイクのbefore
- 3 ダイソーリメイクシート×衣装ケースリメイクのafter
- 4 ダイソーリメイクシート×衣装ケースリメイクの材料費
- 5 ダイソーリメイクシート×衣装ケースリメイクの道具代
- 6 ダイソーリメイクシート×衣装ケースリメイクのその他消耗品代
- 7 ダイソーリメイクシート×衣装ケースリメイクの作業時間
- 8 ダイソーリメイクシート×衣装ケースリメイクにおいて、参考にさせていただいたサイト様
- 9 ダイソーリメイクシート×衣装ケースリメイクの作業手順
- 10 ダイソーリメイクシート×衣装ケースリメイクで出た処分品
- 11 ダイソーリメイクシート×衣装ケースリメイクをしてみて
- 12 ダイソーリメイクシート×衣装ケースリメイクの経過報告
ダイソーリメイクシート×衣装ケースをリメイクしました
久しぶりの更新になりました…病院やら引っ越しやら、毎日忙しく過ごしておりました。この度主人の転勤が決まり(3年連続3回目)、引越し前にやり残していたDIYを今のうちにやってしまおうと怒涛の日曜大工&リメイクラッシュでした。
今回はその中で、衣装ケースのリメイクの紹介です。
我が家では、衣装ケースを食器棚の代わりとして使っています。というのも、我が家は夫婦ふたり。かつ転勤族ということで、食器もこの衣装ケースに収まる量くらいしか持っていません。他はこの衣装ケースに入らないスキレットとパスタ皿・ラーメン丼くらいです。
しかし、衣装ケースがキッチンにあるというのはなんとも不格好…とはいえ、引き出しを真っ黒に塗るのもなんか違う…
ということで、リメイクシートを使ってリメイクをすることにしました。
ダイソーリメイクシート×衣装ケースリメイクのbefore

ダイソーリメイクシート×衣装ケースリメイクのafter

ダイソーリメイクシート×衣装ケースリメイクの材料費
・マスキングテープ(DIY用) 元々あったもの=0円・ダイソー リメイクシート(板壁風シャビーシックブラウン)45×90cm 108円


ダイソーリメイクシート×衣装ケースリメイクの道具代
ダイソーリメイクシート×衣装ケースをリメイクするのに必要な道具です。・ハサミ

ダイソーリメイクシート×衣装ケースリメイクのその他消耗品代
ダイソーリメイクシート×衣装ケースをリメイクするのに必要なその他の消耗品などです。・雑巾

ダイソーリメイクシート×衣装ケースリメイクの作業時間
5~10分程度でできます。ダイソーリメイクシート×衣装ケースリメイクにおいて、参考にさせていただいたサイト様
ダイソーリメイクシート×衣装ケースリメイクの作業手順
ダイソーのリメイクシートについて

ダイソーのリメイクシートは折りたたまれた状態で売られています。このため、貼るときに微妙に折り目が残ってしまいます。
また、粘着力は弱めだと思います。気になる方は糊やボンドは別途用意した方がいいかな、と思います。
キレイにする

まずは衣装ケースにかかっているホコリ等を取るために、濡れた雑巾で拭き上げます。
マスキングテープを貼る

衣装ケースの引き出し部分にマスキングテープを貼ります。こうすることで、リメイクシートに飽きたとき、他のシートを貼ったり、ペンキで塗るのが楽になるはず…
次のことを気にしない方は、直接リメイクシートを貼ってもいいと思います。
リメイクシートを貼る

マスキングテープの上に、引き出す部分と同じサイズに切ったリメイクシートを貼ります。
取っ手部分は上手く貼れなかったので、マスキングテープで誤魔化しています。
ダイソーリメイクシート×衣装ケースリメイクで出た処分品
なしダイソーリメイクシート×衣装ケースリメイクをしてみて
見た目に関しては完璧!これでナチュラルで男前な食器棚になりました。しかし、粘着力が弱めなのが気になります。取っ手部分やサイドなど、微妙に剥がれてくる部分も多いです…ここは後で糊付けしようかな、と思っています。
作業時間も短く、簡単にリメイクできるのでおすすめです。