2018年の始めにブラック・アンド・デッカーのマルチツールプラスEVO183P1を購入しました。このEVO183P1のレビューとメリット・デメリットをまとめたいと思います。
目次
ブラック・アンド・デッカーのマルチツールプラスEVO183P1(EVO183)とは?
Amazon等で大人気のブラック・アンド・デッカーマルチツールEVO183P1ですが、まだ知らない方も多いと思います。
このマルチツールは一言でいうと、「一台でなんでもできる電動ドライバー」。電動ドライバーだけでなく、丸鋸やサンダー(電動やすり)を使うことができます。更に別途ヘッド(アダプター)を買い足せばジグソー(電動糸鋸)やトリマーが1台でできる電動ツールです。
EVO183(EVO183P1)のデメリット
マルチに使うことができるEVO183ですが、デメリットもあります。
動作中の音がうるさい→賃貸物件では使えない
EVO183P1のデメリットの一つは作動音です。動作中の音はうるさいです。手で使うタイプの「のこぎり」よりうるさいので、賃貸物件では使用できないレベルだと思います。
実際に私もアパート(2階建て鉄筋コンクリート造り)で使用し、外で主人に音を聞いてもらった経験があります。その際使用したツールは「丸鋸」でしたが、「普通に音が聞こえる」と言われてしまいました。作動音を考えると戸建て向きでしょう。
まっすぐのつもりがまっすぐ切れない…?
私はEVO183P1の丸鋸を中心に使用しています。これは技術の問題もありますが、垂直、水平を意識しても、まっすぐに切れていないことがあります。これは切る板(板材)をまっすぐにする、それに対してEVO183P1を垂直にするという2点が守られていないためでもあります。
何が言いたいかと言えば、「丸鋸を買えば、のこぎり(手動)やジグソーと比べてまっすぐに板材をカットできるという幻想を抱いている(私のような)人は危険」ということです(笑)
丸鋸でもまっすぐに切れないときは切れないですし、ジグソーでも切れるときは切れます。これは「技術」なんだな、と改めて認識させられました。
小型電動ドライバーも別途あった方がいい
個人的には電動ドライバーはCSD300TPを使用しています。EVO183P1との違いとして「軽い」「小さい」という特徴があるため、すぐに使うことができます。EVO183P1では「丸鋸から電動ドライバーに付け替えて、また電動ドライバーに戻して…」となると作業効率が落ちます。しかも重たいので長時間使うのには体力・筋力が必要かな、と思います。
EVO183(EVO183P1)のメリット
たくさんのデメリットを書きましたが、個人的に「EVO183」は「買い」だと思っています。メリットは以下になります。
1台で多数の機能がある
例えば、電動ドリルと電動やすり(サンダー)、2つ揃えるとなると、本体も2体となり、邪魔になりがちです。
しかし、EVO183P1であれば1台で電動ドリルも電動の機能を使うことができます。
また、EVO183P1は「電動ドライバー」「丸鋸」「電動やすり」の3機能ですが、オプションのヘッドアダプターを変えることにより「ジグソー(電動糸鋸)」や「空気入れ」まで対応しています。
これは別の視点で言い換えると「省スペース化」や「多機能化」に一役買っているということです。今までは丸鋸とサンダー、別々に揃えなければならなかったものが、「EVO183」+「アダプター」で揃えられるということは、メリットになるでしょう。
作業時間の短縮に
今まで手持ちののこぎりのみを使って作業していましたが、丸鋸が手に入ったおかげで時間短縮になりました。
節約にも繋がった
丸鋸が使えるようになったので、今まで家でカットすることができないような木材もカットできるようになりました。端材がたくさんあったのですが、丸鋸で簡単に切って新しいアイテムを作り出すこともできるようになり、結果的に節約にも繋がりました。
例えばままごとキッチンを手作りしたのですが、新たに購入した木材はゼロでした。家の端材をカットして作りました。
どんな人にEVO183P1はおすすめ?
丸鋸・ジグソー・サンダー(電動やすり)を揃えたい方
前述のように電動ドライバーだけはよく使うので、小型でもいいので別途あった方がいい思います。
「DIYを初めてみて、もうちょっと難易度が高いものに挑戦してみたい」となったときに丸鋸やジグソー、サンダーなど、ワンランク上のツールが選択肢になると思います。もっと上級になるとトリマーも選択肢に入ってきます。
これらのツールを別々に買うと収納スペースが必要になりますが、EVO183(EVO183P1)であればヘッド(アダプター)を揃えればOK。1台でマルチに使うことができます。
収納スペースを極力減らしたい方
丸鋸、ジグソー、サンダー、更にはトリマーをすべて揃えるとそれなりの収納スペースが必要になります。EVO183(EVO183P1)はヘッド(アダプター)を揃えればいいので省スペースで収納できます。