カフェ風
-
-
レンガシールを発泡スチロールで自作しました
レンガシールをリメイクしました 現在賃貸に住んでいるので、リビング&ダイニングで一つの部屋です。 最近ダイニングテーブルを新しく買ったので、部屋を男前インテリアっぽく改装中です。 その中で悪い方 ...
-
-
黒塗料(アイアン塗料、黒板塗料、黒ペンキなど)の紹介
私はDIYをするとき、ブライワックスと黒ペンキの男前インテリアで仕上げています。 と、いうのは、以下のようなことがあるためです。 ・同じ組み合わせで統一感が持てる ・そもそも新しいものを買い足す予 ...
-
-
ハタガネ ブライワックス リメイク事例 男前インテリア 黒ペンキ
ゴミ箱(ビニール袋入れ)をリメイクしました
ゴミ箱(ビニール袋入れ)をリメイクしました 前回メタルラックをリメイクしたのですが、そうするとビニール袋が悪目立ちするようになってしまいました。 せっかくなので、ビニール袋入れをDIYで作ることに ...
-
-
ダイソー ハタガネ ブライワックス リメイク事例 男前インテリア
すのこでゴミ箱をリメイク(DIY)しました
すのこでゴミ箱をリメイクしました ゴミ箱の数が足りない自覚はあったのですが、メタルラックをリメイクしたあと、ゴミ袋が床に直置きなのが更に悪目立ちするようになりました。 なので、ゴミ箱をリメイク(と ...
-
-
カラーボックスをテレビ台にリメイクしました(内側)
カラーボックス(テレビ台)をリメイクしました 前回はカラーボックスの外側について、木材を使ってリメイクしましたが、今回は内側を塗装します。 せっかくなので、自分たちが使いやすいように棚板も付けるこ ...
-
-
カラーボックスをテレビ台にリメイクしました(外側)
カラーボックス(テレビ台)をリメイクしました 主人が独身時代から、カラーボックスをテレビ台として使っています。 高さはちょうどいいのですが、いかんせん見た目が可愛くなかったので、男前インテリアっぽ ...
-
-
メタルラック(スチールラック)をリメイクしました2
メタルラックをリメイクしました 前回はラックに色を塗っただけですが、今回は棚を作りました。 棚は全部で3段です。一番上だけあれば格好は付くのですが、必要としているのは2段目(レンジの脚が抜けるため ...
-
-
ブライワックスって何?使い方は?
リメイクするにあたって、「ブライワックス」というものを知り、実際購入してみました。 使用感などを紹介していければと思います。 ブライワックス・オリジナルBRIWAX(ジャコビアン)400ml po ...
-
-
メタルラック(スチールラック)をリメイクしました1
メタルラックをリメイクしました 主人が独身時代から何年も使っているメタルラックです。結婚してもずっと使っているのですが、ある日ふいにリメイクしようと思い立ちました。 と、いうのも、黒のペンキが余っ ...
-
-
芳香剤入れをリメイクしました
芳香剤入れをリメイクしました 芳香剤入れをリメイクしました。 芳香剤入れって味気ないですよね。最近は可愛いデザインのものもありますが、なにせ主人が買うものは「100均で買いました!」とばかりに主張 ...