「 男前インテリア 」 一覧
-
-
ワトコオイルを使って木製棚をリメイクしました
ワトコオイル×木製棚をリメイクしました 妹が独身時代に使っていた木製の棚です。ネジも抜けていてちょっと間抜けですが、ものは良く、しっかりとした作りになっています。 ただ、色が明るすぎて我が家では浮 ...
-
-
ダンボール×マスキングテープで簡易収納ケースを作りました
ダンボール×マスキングテープの簡易収納ケースをリメイクしました 現在賃貸に住んでいるのですが、トイレの収納が小さいことが悩みでした。 前回まで住んでいたところでは、ダイソーのプラスチックケースを置 ...
-
-
すのこで靴箱をDIYしました
すのこ×靴箱をリメイクしました すのこを使って靴箱を作りました。 靴箱ですが、元々備え付けの靴箱はあるのですが、「玄関の内側(上がり框より上)に靴箱があると出し入れする際に楽」という雑誌の記事を見 ...
-
-
お菓子の容器も男前風に!?マスキングテープで簡単リメイク
お菓子の容器×マスキングテープをリメイクしました かなり貧乏くさいかもしれませんが、我が家はお菓子の容器(マーブルチョコの筒)で500円玉貯金をしています。10万円溜まったら旅行に行こうということで ...
-
-
【3COINS】ブルックリンスタイルのマットが家中使える!
今回も前回に引き続き、購入してリメイクせずに使っているものの紹介です。 今回も3COINSの商品です。ブルックリン風なので、男前インテリアにはぴったりです。 【3COINS】ブルックリンスタイルマ ...
-
-
ビール好きにおすすめ!グリーンハウスのスタンド型ビールサーバーが男前インテリアにぴったり!
今回はビールサーバーの紹介です。グリーンハウスというメーカーから出されている、スタンド型のビールサーバーになります。 中にチューブが入っており、そのチューブが中にセットしたビールを吸い上げてくれる ...
-
-
【3COINS】3COINSの壁掛け時計が男前インテリアにぴったり!
今回はリメイクやDIYではなく、購入したものの紹介です。 購入したのは3COINSの壁掛け時計(商品名:ウォールクロック)です。男前インテリアで揃えている我が家のインテリアにぴったり馴染んでくれて ...
-
-
ワトコオイルって何?使い方は?ブライワックスとどっちがいいの?
ブライワックスと同じくらいメジャーな木材用塗料に「ワトコオイル」があります。 私自身としてはブライワックス、オスモカラーについで3番目の木材専用塗料になります。 ブライワックスやオスモカラーと比 ...
-
-
コレクションケースをDIYで作ってみました
コレクションケースをリメイクしました ダイニングテーブル&ソファを替えたことで部屋の雰囲気が変わってきたのですが、カラーボックスの中が未だに整理整頓できなくて困っていました。 特に主人のコレクショ ...
-
-
幅広マスキングテープを「貼って剥がせる壁紙」として使用したリメイク法
幅広マスキングテープ(剥がせる壁紙)をリメイクしました 今回はめちゃくちゃ簡単なリメイクです。 別件で書きますが、新しいダイニングテーブルを購入しました。そちらもリメイクしたのですが、リビングダイ ...